2014年03月21日
かわはぎ
かわはぎは肝をつけて召しあがってください
刺身か握りで提供します
かさごです
透き通っていてきれいで張りのある身をしています
大型のくらかけとらぎすです
開いて細かい中骨を1本1本すべて抜いて食べやすくしてあります
皮をバーナーであぶって握りにします
ふわふわの食感と焼き目の香ばしさが見事なマッチングです
2014年03月20日
3月20日の記事
愛媛県から届きました
ほうぼう、真鯛、まながつお、真さば、うまづらはぎ、まあじ、かさご、くらかけとらぎす、となってます
このさばは昆布締めにして生サバとして提供します
鮮度が抜群によろしいので全く身割れしていません
酢でしめる必要はなく苦手な人でもこれなら大丈夫です
丸々と太った最高のほうぼうです
大型の鯵です
鯵とほうぼうをおろしたところです
身が透き通っていて非常にきれいなのでまちがいなくおいしいです
2014年03月14日
2014年03月12日
入荷しました
今回は愛媛県からです

真鯛、すずき、はも、こち、うまづらはぎ、ほうぼう、鯵、すみいか、です

天然真鯛3キロもあります

おろしてみると思った通りきれいな身をしていました

この鰺が最高に美味なんです
ザクザクした食感の鯵を食べたことがありますか
間違いなくやみつきになります
真鯛、すずき、はも、こち、うまづらはぎ、ほうぼう、鯵、すみいか、です
天然真鯛3キロもあります
おろしてみると思った通りきれいな身をしていました
この鰺が最高に美味なんです
ザクザクした食感の鯵を食べたことがありますか
間違いなくやみつきになります
2014年03月05日
白身魚
天然の真鯛 ピカピカに輝いてきれいです
昆布締めにしました
ほうぼうです 丸々としてます
昆布締めにしました
ほんのりと昆布の香りがして数倍おいしくなってます
磯魚の王様、石鯛です
これも昆布締めにしました
今回は3種類の昆布締めが楽しめます
かさごです
張りのある身質でお手本のようなきれいな白身です
2014年03月03日
入荷しました
今回は愛媛県からです
真鯛、ほうぼう、まごち、石鯛、くらかけとらぎす、かさご、水いか、です
水いかはゲソをつけたまま開いて仕込んだらゲソを内側に折りたたんで握りにします
やわらかくて甘みが強いいかです
小さいのは唐揚げにして大きいのは寿司ネタにします
中型のは開いて天ぷらにします
まごちは夏のイメージですがはじけるような弾力ですっきりした後味が特徴です