2013年12月27日
入荷しました
愛媛から届きました
真鯛、ほうぼう、まごち、あじ、黒鯛、うまづらはぎ、かわはぎ、くらかけとらぎす、しろぎす、あおりいか、です
大きいのがうまづらはぎで小型のがかわはぎです
しろぎすは天ぷらにしてとらぎすは大きいのは寿司ネタで小さいのは唐揚げにします
2013年12月23日
2013年12月22日
2013年12月20日
2013年12月13日
入荷しました
香川から届きました

すずき、かんぱち、赤西貝、しらさえび、まだこ、赤貝、となってます
お待たせしました 赤貝の漁が解禁です

赤貝が苦手な方は泥臭いとか油臭いと言いますがここの貝は変なくせはなく本来の味を堪能できます
すずき、かんぱち、赤西貝、しらさえび、まだこ、赤貝、となってます
お待たせしました 赤貝の漁が解禁です
赤貝が苦手な方は泥臭いとか油臭いと言いますがここの貝は変なくせはなく本来の味を堪能できます
2013年12月11日
入荷しました
愛媛県から届きました
こしょうだい、あじ、赤甘鯛、あおりいか、です
あじのにぎり
今回のように大型のものだと魚そのものの味が濃くてしょうゆを使わなくてもおいしく食べられそうです
こしょうだい
こしょうだいは透き通った白身で弾力のある食感が楽しめます
2013年12月09日
つばす
はまちの幼魚でつばすといいます
こちらは仕込む前、つばすの原体です
やなぎ鯛の握り
仕込み前のやなぎ鯛です
真鯛 3キロ おろしてみたら身が生きててプリプリとしていました
根つきの白鯵 1キロです
ザクザクの食感で鯵本来の味がしっかりとしています
2013年12月06日
入荷しました
愛媛県から届きました

やなぎ鯛、しろあじ、真鯛、つばす、すみいか、すごち、となってます

真鯛が3キロで鰺が1キロです
最高の鯵です こうして並べると大きさがよくわかると思います

やなぎ鯛です うろこをとるのが大変でした

はまちの幼魚でつばすと言います
次回それぞれ解説していきます
やなぎ鯛、しろあじ、真鯛、つばす、すみいか、すごち、となってます
真鯛が3キロで鰺が1キロです
最高の鯵です こうして並べると大きさがよくわかると思います
やなぎ鯛です うろこをとるのが大変でした
はまちの幼魚でつばすと言います
次回それぞれ解説していきます
2013年12月04日
入荷しました
今回は愛媛から届きました
石鯛、すずき、かながしら、すみいか、です
こちらは磯の魚では王様と言われているものです 石鯛の握り
すみいかです
すみいかは肉厚ですが歯切れがよくサクサクとした食感です
噛むごとに甘さがじんわりとでてきます
かながしらです
ほうぼうに似てますがこちらはうろこがあります
白身の魚でくせはなく上品な味がします
2013年12月02日
とらふぐ
今シーズン初めてのふぐコースです


除毒作業するとこんな感じになります

オスなので白子でした ラッキー!
卵巣は猛毒なので食べません

ひれはこの後乾燥させてひれ酒用に保管しておきます
ノーマルな熱燗とは全然違います
まず香りから楽しんでください

鍋材2人前です
締めの雑炊は格別ですね
当店では2月末まで予約制ですがふぐを扱ってます
除毒作業するとこんな感じになります
オスなので白子でした ラッキー!
卵巣は猛毒なので食べません
ひれはこの後乾燥させてひれ酒用に保管しておきます
ノーマルな熱燗とは全然違います
まず香りから楽しんでください
鍋材2人前です
締めの雑炊は格別ですね
当店では2月末まで予約制ですがふぐを扱ってます