スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年08月29日

幻のいさき


愛媛の「しまいさき」です




一般的な皮が黒いいさきとは全く違います

なかなか水揚げされないものが3尾入荷しました
















おろすとこんな感じでやわらかくてきれいな身をしています

今回は昆布締めにしてさらにおいしさを引き出してあります


  


Posted by ふうちゃん at 11:14 Comments( 0 ) ネタ

2014年08月28日

上寿司

当店で一番人気の上寿司です



赤身、やなぎ鯛、手長たこ、かんぱち、芽ねぎ、えぼ鯛、ほうぼうです




















やなぎ鯛の原体

程よく脂がのって歯ごたえがある白身魚です


















こちらはほうぼうです

やわらかくて全くくせがないすっきりした後味のネタです   


Posted by ふうちゃん at 11:16 Comments( 0 ) ネタ

2014年08月26日

入荷しました


愛媛県から来ました



真鯛、はも、やなぎ鯛、しまいさき、ほうぼう、えぼ鯛、くらかけとらぎす、ひめじ、水いかです


















今回は大きめの水いかで肉厚になってます

やわらかくて非常に甘みが強いいかです




















天然の真鯛でこのサイズが一番おいしいです























真鯛をおろして皮をひくとこんな感じです

皮と身の間の脂を見ると最強の真鯛だなーと改めて感心してしまいます








  


Posted by ふうちゃん at 11:15 Comments( 0 ) 入荷情報

2014年08月25日

生け花教室





これは先生の作品





















順を追って説明してる様子です

この後食事会がスタートしてコース料理も楽しんでました
















  


Posted by ふうちゃん at 11:11 Comments( 0 ) その他

2014年08月18日

海鮮丼

富士市で寿司やを行っている、寿司ふくろうの「ふうちゃん」です。


富士市海鮮丼ランチ

まぐろ、黒鯛、かんぱち、小肌、手長たこ、赤西貝、のほかにかんぴょう、玉子、しいたけ、とびっこ、刻みたくあんが乗ってます


















この日に入荷したネタでつくったどんぶりが上の写真のものです

香川県から届きました





  


Posted by ふうちゃん at 11:09 Comments( 0 ) ネタ

2014年08月14日

唐揚げ





くらかけとらぎすの唐揚げです

これはビールが合いますね 骨まで食べられます

















原体はこんな感じです


















「ひめじ」と言います


















「めごち」です

これらも頭をとって唐揚げにします







  


Posted by ふうちゃん at 11:11 Comments( 0 ) ネタ

2014年08月12日

最強の真鯛





1.7キロの天然真鯛

最高品質の鯛が入荷しました

皮と身の間の脂がえらいことになってます



















おろすとこんな感じです






















今回は愛媛から届きました

真鯛、はも、丸あじ、こち、くらかけとらぎす、ひめじ、へごち、ぐち、あおりいかです














  


Posted by ふうちゃん at 11:11 Comments( 0 ) ネタ

2014年08月11日

上寿司





当店で一番売れてるのがこちらの上寿司です

握りのほかにサラダ、小鉢、漬物、茶碗蒸し、お吸い物がつきます



















香川のさよりで大きくて張りがあります




















高知のかんぱちです

脂ののりがちょうどいいです




















愛媛のあじですが最近は1キロくらいある大型のものは獲れないようです
















香川の黒鯛です

昆布締めにしたので身の質が少し固くなって昆布のうまみがプラスされました   


Posted by ふうちゃん at 11:12 Comments( 0 ) ネタ

2014年08月08日

入荷しました

香川県から届きました



手長たこ、かんぱち、黒鯛、さより、赤西貝です























大きめのさよりで張りがあり肉厚です

くせがなくすっきりした魚なので苦手な人はいないと思います



















何もしなくてもおいしいのですがこの黒鯛を昆布締めにしてさらにうまみを引き出します




















もちろん寿司ネタとして使いますが焼き魚にもします

生で食べられる物を塩焼きにするので変なにおいや味はまったくしません

















赤西貝は歯ごたえがありますが歯切れがよく非常に甘みが強く、ほんのり磯の香りがする後味です   


Posted by ふうちゃん at 11:11 Comments( 0 ) 入荷情報

2014年08月01日

新規オープンから2年




おかげさまで3年目に突入しました

振り返るととにかく早かったなーの一言です

徐々に慣れてきて最近は仕事が非常にやりやすくなってきました

















正面玄関の右側にスロープがあるので車いすの方でもスーと入れます

この中庭は座敷から眺めることができます
















座敷はテーブルをつなげると18人座れます

法事や貸し切りの予約も受け付けております


















店の手前に駐車場が約10台分あります















  


Posted by ふうちゃん at 11:10 Comments( 0 ) その他