スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2013年11月30日

うに入荷

当店では「塩水うに」と呼んでます


市場に行ったらたまたまあったので買ってきました









殻からはずした状態のうにそのものを塩水に浮かべたのでやわらかく甘さが強くて後味すっきりです

うにが苦手な方でも「これならおいしく食べられる」と喜んでもらえました
  

Posted by ふうちゃん at 11:41 Comments( 0 ) ネタ

2013年11月28日

入荷しました

香川県から届きました


すずき、いしもち、かんぱち、黒鯛、しらさえび、赤西貝、さより、となってます






いしもちです






塩焼きにした、いしもちです

もともと刺身で食べられるものなので全く臭みはなく後味すっきりです





黒鯛の握りです







しらさえびです

大きいサイズのものは塩焼きにします

小さくてちょうどいいものはこのように握りで提供します








赤西貝です

歯ごたえはありますがサクサク噛みきれて貝独特の香りが弱くて食べやすく噛むごとに甘みが広がっていきます



  

Posted by ふうちゃん at 11:44 Comments( 0 ) 入荷情報

2013年11月23日

入荷しました


今回は香川県から届きました

すずき、かんぱち、黒鯛、まだこ、赤西貝、さより、です







これは黒鯛





おろした黒鯛です

身がきれいに透き通ってるのがわかります







塩もみしてぬめりをとった状態です

たこの仕込みではここが一番重要なんです

次に一本ずつ切ったら茹でます

今日はここまで

ありがとうございました
  

Posted by ふうちゃん at 11:38 Comments( 0 ) 入荷情報

2013年11月21日

はも

愛媛は、はもの名産地で今の季節でも大量に水揚げされます



はもをおろして骨切りをしてから湯引きにしたものです





握って梅肉をのせました





こちらはさごしをおろして皮目をあぶりました

身の質が最高の状態なので全く身が割れていません





さごしの焼き霜握りです

皮のほのかな苦みがいいアクセントになります

この方法がさごしの持ち味を一番引き出した食べ方だと思います

  

Posted by ふうちゃん at 11:43 Comments( 4 ) ネタ

2013年11月16日

産直の続き

舟の水槽から魚を出します





おこぜ、はも、こしょうだい、です




えらと内臓をはずしてます





しめてから氷水で5分ほど冷やします





はもを開いてます





発砲スチロールに魚を並べてふたをします






クロネコヤマトの担当者が来てクール便で発送します
この時点でAM11時頃で次の日のAM10時頃、当店に到着します




毎回、産地ではこんな感じで送ってもらいます
  

Posted by ふうちゃん at 11:41 Comments( 0 ) こだわり

2013年11月12日

忘・新年会


寿司 ふくろうでは
忘・新年会のご予約を承っております



年末年始に少しぜいたくしてみませんか?



旬彩コース 5000円~(ご予算によって魚の種類が変わります
               ご予約の際にお尋ねください)

先付け
お造り
焼き物
揚物
茶碗蒸し
寿司
お椀




ふぐコース 9000円(11月~2月)

先付け
ふぐ皮サラダ
薄造り
唐揚げ

雑炊
シャーベット



忘・新年会のご予約はコースでの提供をおすすめしております

通常のメニューもございますので、ご予約の際にお申し付けください




寿司 ふくろう

0545-66-1121
  


Posted by ふうちゃん at 11:47 Comments( 0 ) こだわり

2013年11月11日

産地を訪問

15時ごろ愛媛県の下灘漁港に着きました
せりが始まったところです
入札方式なので一発で決めないと欲しいものがゲットできません





せり場に運んでいます






漁から戻ってきた舟です





生きてる魚を入れておく水槽です






せりの時間がくるまで待機してます







めでたくせり落とした魚たちです
加工場に持ち込んでクール便で送る準備をします


続きは次回、お楽しみに

  

Posted by ふうちゃん at 11:43 Comments( 0 ) こだわり

2013年11月09日

入荷しました


甘鯛、いしもちです





おこぜ、はも、くらかけとらぎす、ひめち、ほうぼう、が入ってます






サイズ的には「さごし」ですがわかりやすく言うと「さわら」です








釣りもののあじです


  

Posted by ふうちゃん at 11:41 Comments( 0 ) 入荷情報

2013年11月08日

アンパンマン電車

愛媛まで出張に行ってきました



新幹線で岡山まで行ってここからこの電車に乗り換えます



岡山から松山まで約3時間、のんびりとしてしてました







松山駅に到着です








今回見学させてもらう下灘漁港です






漁師さんの大事な舟です

ここの舟は黄色いのですぐにわかります

では次回、産地直送の過程をご覧ください



  

Posted by ふうちゃん at 11:41 Comments( 0 ) こだわり

2013年11月06日

アフガン



じゅんちゃん、オス、9歳です







雨の日は橋の下でお散歩します












お疲れの様子ですね









  

Posted by ふうちゃん at 11:46 Comments( 0 ) その他

2013年11月01日

入荷しました





今回は香川県から届きました


すずき、かんぱち、あかにしがい、さより、しらさえび、となってます












ネタケースに並べるとこんな感じです
  

Posted by ふうちゃん at 11:41 Comments( 0 ) 入荷情報